
雑誌CDジャーナルから出たムック本。
この手の本に目が無いのワタクシ。 まぁ内容はだいたい想像がつくのだが
やっぱりねー、インタビュー記事が楽しみなんだよねー。
特に今回は、ジャズシンガー「
ヘレン メリル」の息子、
アラン メリルのインタビューが面白い。
ローラ ニーロとは、いとこだって・・・
ニューヨークで14才の頃からアマチュアバンドでプレイを始め、高校へ入ってからプロバンドへ。
65年に「ザ レイン」を結成。 母の再婚と共に日本に住む事に。
上智大学へ通いながらクラブでプレイをしていた所、GSバンド「リード」のギタリストに
招待されそのままメンバーに。
「俺はウエスタンカーニバルで頻繁にゲスト出演させてもらった唯一の外国人であり『ヤング720』の
コーナーではホストを任せてもらい『時間ですよ』にも出演し本当に光栄に感じている。」
現在は渡英して「ニュー アローズ」と言うバンドでツアーを組んでいるのだそう。
そして、
モト冬樹。
「ウエスタンカーニバルは2回くらいやったのかな。 ただメンバーの福井さんが
オックスを
追い求めていたから、盛り上がって失神しろって言われるのがすごくイヤで(笑)。
それじゃあ、お芝居じゃねえかって(笑)。 一応やるにはやったけど、薄目を開けると
ファンの子たちも笑ってる訳よ。 あれは、すげえ恥ずかしかった(笑)。
グループサウンズって、ある意味伝統芸能なんですよ。
今でも
ワイルドワンズが同じメンバーでやってるのは、もう伝統芸能ですよ。
その人達がやってる事に意味があるんだな、っていう。」
by バーブ早乙女
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 春夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2014/03/11(火) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0