
袋縫いになってるシャツって今やどこにも見当たらなくなっちまっちっち やけど
昔はハワイアン シャツの代名詞だったんだけどねー。
と言ってもレイン スプーナー位しか思い浮かばないんだけど・・・ストレートカットのスソと、
両サイドのボックス型スリット、スソ裏まとめは掬い縫い、オマケにボタンは練りボタン・・・と、
こんだけ揃って初めて純正ハワイアンシャツと呼べるのね。
ずい分キビシイ基準だけんど、ここへ来て大きく基準からハズれる事態が発生しやした。
ピーポーピーポー。
実は前回分から練りボタンが変わってたの知ってた?
以前使ってたボタンの生産が終わってしまったの。
白の練りボタンって70~80年代はいろんなブランドで良く見られた種類だったんだけど
今や、ほとんど使う所がないらしく残念ながら今回使った種類だけになってしもーた。
良く見ると透明な部分の面積が広がった気がするんだけど大まかには変化してないのね。
な訳でパーツも年々減って行ってしまう中、極力オリジナルに近い物を拾って行こうと思うております。
どうか見捨てないでね。
by 昨日貫之
本日
BURBANK バーバンク入荷
だって寒いんだもんセール開催中!!ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 春夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2014/02/19(水) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0