
最近あまり明正堂でお会い出来ないアーガイルの兄貴、お元気でしょうか?
いつもシックないでたちがカッコEです。
オラなんか いつも同じ格好だからハズカシイ・・・
ところでアーガイルと言えば、こんなん入って来たんすけど いかがでしょう?
シェットランドの定番、ジョン タロックからマルチカラーのダイヤパターンでござんす。
10年位前にいちどやった事があるんだけど、今回も前身のみの柄で袖と後身がソリッドになったパターン。
これって ずーっと昔にコーギーのニットで流行った記憶がある。 あん時や高かったねー。
昨今は冬のアウターってゆーとダークなトーンが多いので、中に着るニット位は明るい華やかな
色目がほしいよね。 これはマフラーなんかのアクセサリーにも言える事なんだけど、ラムVあたりの
オヤジっぽいダイヤパターンよりもぜったいスポーティで若々しくてカッコイイ。
せっかく発色の良いウールで出来てるんだから、やっぱし色で楽しみたいと思いやす。
英国の伝統柄、アーガイルパターンも必ず一枚は持っていたい
男のベーシック ワードローブの必携品でござんす。
by 昨日貫之
本日
JOHN TULLOCH ジョンタロック入荷
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 秋冬物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2013/12/14(土) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0