
昔、福田純監督の本を読んだ時にこの映画の話が出てて、当時ビデオ未発売との事で何とか観たい
もんだと思っておったの。 何しろ「
南海の大決闘」と「
フレッシュマン若大将」の監督だかんね。
特にこのシャシン、原作が銃器マニアのミステリ作家だから面白くないハズが無い。
案の定痛快まるかじりのスパイアクション。
浜美枝のグラマースパイや有島一郎先生の刑事さんとのカラミが爆笑を呼ぶ楽しさ。
よく考えるとこの設定、ルパン3世とクリソツ。 成る程、
モンキーパンチ氏もよく観てる訳ね。
当時の宝田明と言えば二枚目の大スター。 特にホンコンで爆発的人気だったのだが、
この映画ではキザでズッコケの二枚半を気持ち良さそうに演っているのがベリーグッド。
そして続編は我等が佐藤充の痛快ガンアクションが観れるスパイアクションの本道を行く出来映え。
いつもながら玉美映画研究会足立支部のT先生のコレクションには舌を巻きます。
特に「
ミスタージャイアンツ・勝利の旗」と言う珍品中の珍品と観させて頂いてサンキュウベラマッチョ。
今度は「
早射ち犬」を観させて頂きます。
いやー、映画って本当にいいもんですね・・・
by 水野ハルヲフォン
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 秋冬物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2013/10/15(火) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0