
本名、会田昌江。この国民的大女優が、ある日突然芸能界のみならず世間から姿を消したナゾの解明を試みた良書。
どんだけスゴイ美人だったかは映画を観れば分かる通り。
10代の頃に出た日活映画「河内山宗俊」を観た時はビックラこいたぞい。
まさに清楚で純真。
河原崎長十郎ならずとも、体を張って守ってあげたくなっちゃう。
熊谷久虎監督と、藤本真澄プロデューサーそして小津監督との仕事とプライベートを詳しく掘り下げていて興味深い。
ワシとしては戦前に大傑作「阿部一族」を撮って、戦後は映芸プロを運営し、晩年は宗教に走った藤本氏曰く「右翼野郎」熊谷監督や、
生涯独身を貫き東宝の田中友幸プロデューサーと犬猿の仲だった藤本プロデューサーをもっと追っかけてほしかったぞい。
小津さんのカット割りや、カメラポジションを細かく図入りで説明してくれた所はありがたい。
「映画とはドラマであってアクシデントではない。」
まさに名言!
by オラッチ
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 秋冬物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2012/09/18(火) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0