
時代が良かったよね。
70年代に入ってVANのパワーが落ちて来た時。
JUNを始めとするコンチが台頭して来た時。
そんな時代にBIGIが発足する。
横尾忠則氏の雑貨を作っていた大楠祐二氏のバツグンのビジネス感覚で大ヒット。
そしてショーケン「
傷だらけの天使」でMen`s BIGIがまたまた大ヒット。
80年代中頃に今度はワールドと組んで自身のブランドを立ち上げこれまた大ヒット。
そんな時代を読む、あるいは感じるポイントは、毎夜くり出す赤坂ビブロスでの人脈だった。
俺もね、持ってるよBIGIのスーツ。
上司の下江氏に連れられて青山のお店へ行った時の快感。
BGMのスティビーワンダーは未だに忘れない、でもスーツは丸井で買いました(笑)もちろんゲップで。
昔は細野晴臣みたいなヒッピー風だったけど、今やデカダンでクールなオヤジ。
変化する前には必ずベーシックに戻ってからリセットすると言うそのバランス感覚とマインドがイーんだよね。
by オラッチ
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 春夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2012/06/18(月) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0