fc2ブログ

あめたまブログ

上野・アメ横の老舗メンズカジュアルショップ「玉美」のオヤジがビミョーな情報を発信しています。

ミスタードーナッツ

P1040847.jpg


真ン中に大きな穴の開いている、まるでドーナッツの様な形をした小さなビニール製アナログレコード盤。
これぞドーナッツ盤。

40年代後半は、78回転のSP盤が主流で、片面せいぜい3分。
そこへコロンビアレコードが33回転のLP盤を開発した。
あせったRCAビクターは、45回転のEPを投入。
ロックもポップスも無かった当時としては、LPがダンゼン有利だったのだが・・・
50年代に入ってエルビスが登場するや若者達がジュークボックスに群がり、あっと言う間にドーナッツ盤の天国になってしもうたと言う一席。

発売当初は、オートプレーヤーシステムとして使われた為に、あの大きな穴が開けられたんだって。
80年代中頃までは、新曲と言えば必ずEP盤だったのにね。
黄色や赤の色が付いたものもあったりして、イー時代でした。



       by オラッチ



ウェブショップ!
  7770円御購入で送料無料!!
 

   
春夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。

このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。




  1. 2012/03/12(月) 12:00:00|
  2. 新着情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

上野 アメ横 玉美

Author:上野 アメ横 玉美
知ってる人は知っている。
知らない人はさっぱり知らない。
アメ横の老舗で店長をしています。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード