
やっとと言うか、やっぱりと言うか川谷拓三の映画祭が始まってたりして。
一般的には「
前略おふくろ様」とか山城新吾とコンビの「
どん兵衛」のCMとかで有名だったが、
やっぱりスクリーンではチンピラヤクザがハマリ役。
「仁義なき戦い」や「県警対組織暴力」の、なぶられて、いたぶられる役がとにかくスサマジかったぞい。
思えば昔のプログラムピクチュアは、ワキ役にクセのある役者を沢山揃えてて、
贔屓の敵役を見にコヤヘ行ってたようなもん。
松竹だったら
渡辺文雄とか
入川保則だったり、日活だったら深江章喜や
青木義朗だったり。
もちろん新東宝は
天知茂・
丹波哲郎。東宝には佐藤充位しか思い当たらないが、さすが東映はワルモン揃い。
ナンバーワンはやはり
天津敏センセイでございましょう。
おっと忘れてた。大映だったら伊達三郎大先生。
そしてピンクの港雄一さんと盛り沢山。
役者がいたネー、あの時代は・・・
by オラッチ
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 秋冬物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2011/11/22(火) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0