
表示を信用すれば100%アルパカのセーターである。
アメリカのどこかの古いトラッドショップの製品だろう。更にこの類をみない多配色のストライプ。
60年代のアメリカのホームコメディーで誰かが着てそうな趣さえある。
しかし300円、300円だったのだ。
10年ほど前、下北沢に営業に出て約束の時間まで30分ほどあり、近くの古着店を物色していたら
300円均一の大きなカゴのなかにこいつはいた。
こいつ以外はたぶん全部アクリルで出来た同じ編み地のセーターだったが『こっ、ここから出してくれー!』
とこいつは僕に懇願したのだ。
300円を支払い、救出には成功したものの、さぁ困った。僕のワードローブに差し込みがきかない。
みなさんも想像がつくような一番普通な着こなしで、なじみの飲み屋に出掛けた。
いつもは『おかえりっ!』なんていう言葉でむかえてもらえるのに、この日は『どうしちゃったの?』であった。
カウンターに座る口の悪い常連は『セサミきたぁー、セサミー!』の罵声を浴びせられ、意気消沈したのを思い出す。
何でも平気に着てしまう方だがこのセーターだけはなかなか僕になじんでくれない。
ちょっと300円のくせに生意気である。
by びろーん横浜
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 秋冬物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2011/11/04(金) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0