
こんな季節になってくると、やれ、海だの、山だのという話になるわけですが、
高校生には湘南は遠い、千葉はもっと遠いということで、近場でなおかつ
LOCALS ONLY的な芝のゴルフプールに集合するわけです。
柵のすぐ隣はPホテルのガーデンプールですが100%お上りさん的で、
今でいったらイルカのフローターも登場しちゃう感じですが、こちらは
日暮れの六本木までの暇つぶし的な人がおおく、じっくり文庫本を
読んでいたり、熟睡していたり。
女性の水着もおしゃれで『きっと洋服に着替えたらさらにおしゃれなんだろうなぁ』
なんておもったりして。
男子はまだジャージーのトランクスが多く、丈は短め、Jantzenなんかがおおくて、
プールサイドはスニーカー禁止なのでVANのキャンバスで出来た足の親指と、
足の甲を支えるストラップ(そこにVANのプリントがある)でできたサンダルが流行ってました。
更衣室から出てきた瞬間からはだかっていうのも何なので、流行っていたのはこういう、
ジャカード、ベロア、テリークロスなんかのプルオーバー。
左からHartog,Towncraft,キングHathawayです。
これはタオルいらず、持ち物いらず、本当に便利でした。
芝のゴルフプールはほんと、そんな感じの人ばかりでした。
Hathawayのビーチウエアーの参入は右肩下がりのドレスシャツのせいで
暴走していったようにいう人もいますが、とんでもない。
ポロシャツだって、ベロアのスエットだって作ってました。
3穴ボタンの印象が強いのでしょうが、ほかにいっぱいいい物作ってます。
byばしゃ~ん横浜
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 春物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2011/07/08(金) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0