
これこそまさに「人生に役立つ勝敗論の決定版!
前回のゼッキョー編がめっぽうオモロかったのでつい続きを・・・。
三池崇史や深作欣二、北野武を論じた所は、思わずヒザを打ったネ。
皆はヴァイオレンスだ何だ言ってるけど、深いトコロでマジメさが出てるんだヨネ。
ペキンパーも同じで、本質は深い叙情を持っている所。
そして本題と言えば・・・。
勝ち続けるには、決して負けない事。
大ヒットは出なくても、ソコソコ赤字にならなければ、出資者も幸せ、
観客も幸せ、監督も次回作にありつけると。
白土三平の「カムイ外伝」を語って・・・
「好きだったよ。だけど白土三平にも裏切られたっていうかね、
あの「カムイ外伝」の百姓一揆の世界が大嘘であることが後に
判明したからさ。
あんな大衆暴動なんかなかったって言うことが歴史をお勉強して
判明したんだよ。
もちろん宗教的な騒乱はあったよ。一向一揆とか。
でもカムイ外伝が描いてるような階級闘争としての百姓一揆なんか
存在しなかったんだよ。
あれはもう階級史観で強引にゆがめられた日本史であって、冗談
じゃないっていう。」
いやはや押井氏にかかると、全共闘世代もタジタジですナ。
byオラッチ
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 春物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2011/02/21(月) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0