fc2ブログ

あめたまブログ

上野・アメ横の老舗メンズカジュアルショップ「玉美」のオヤジがビミョーな情報を発信しています。

MJBブログ第2号

Joe Morello zildjian_cymbal_set-up-22.jpg A.Zildjian Medium Ride 21_-4 (60~70/2876g)


はいっ!今回はシンバルです。
チ~ンチキ♪チ~ンチキ♪...シャンシャン♪とか、
要はライドシンバルってやつで、普通、ドラマーが
座った方向から右手側にある大きいシンバルです。
左手側にライドシンバルをセッティングする方法も
ありますが、その際はレフトサイド・シンバルと言います。

今回、GETしたのはA.ZildjianのRide 21"(口径53.3cmの奇数サイズ)!!
しかもOld A VintageでLate 60s 物....。
レイジング(音溝加工)と刻印から判断すると間違いないっす!!
1967年~1969年製造だと思いますが???...。
ビンテージの奇数サイズはレアなんです。

60s全般のZildjianは何とかライドとか何とかクラッシュとか
何とかハイハットとか商品名をモデルごとに分けてなかったので、
要は購入する人の音の好みだったみたいですね。

カップも高くて大きく、ボウの形状も湾曲しているので、
60s後期 製造の割にはピング音の粒立ちも良く、
明瞭で明るい音色です。
ピッチ感は高くもなく低くもなくミッド音域の倍音構成と
含み感がイケてるんですよ!コレが!!

ジャズ~ポップス~ロックまで守備範囲が広くて
汎用性に優れていると思いました。
60s後半頃、A.Zildjian Ride 21"をこよなく
愛用していたのがジャズドラマーの
ART BLAKEYJOE MORELLO!!

21世紀に相応しい21"のシンバル!!
次回のMJBのリハは勿論、コレ持参!!

byマンボジャンボ


春物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。

このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
  1. 2011/02/10(木) 12:00:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

上野 アメ横 玉美

Author:上野 アメ横 玉美
知ってる人は知っている。
知らない人はさっぱり知らない。
アメ横の老舗で店長をしています。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード