
GSと言ってもダイナマイツじゃないのヨ。
ズバリ団塊の世代の事。
「GS世代(ゴールデンシクスティーズ・黄金の60代)
となった彼らが、今一番心を動かされる商品とは何か。
あえて言えば「楽しい時間という商品」ではないだろうか。
たとえば音楽を奏でる時間が「楽しい時間」だとして、
そのためにギターを購入したとする。
これをギターという「モノの販売」としてとらえる事は
楽器メーカーならば当然だが、消費者からみれば
「楽しい時間」を買ったと考える。」
要するにモノを売り買いする事は、モノの回りに広がる
世界を売り買いすると言うことか?
イベントやコンサートや旅行はもちろん、病院通いまで含めた
行動に合わせた「モノ」が必要とされておるのであろう。
そう言う意味ではまさしく「アイディア」の時代であろう。
今や日本の人口の過半数が団塊世代とそのジュニア世代と
なりつつある今、ショーバイも頭をひねらなアカンちゅう事なのネ。
by昨日 貫之
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 春物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2011/02/04(金) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0