
これはまた、ありがたい本が出たモンだ。
何しろ70年代のハードロックまではよく覚えておるのだが、
80年代のヘビメタやパンクは全くキョーミがなかったので、
どんなエレキが出ていたのか知らなんだ。
結局ハードロックの爆音が出せるのは、ギブソンの
ハムバッカー位のモンで、ここから新たなピックアップを元に
コンポネートギターが出てくる訳ネ。
ギブソンにいたビルローレンスの元から、ディマジオや
EMGが出て来たり、シェクターやシャーベルなどの
コンポーネントが出て来たり成る程、これじゃフェンダーや
レスポールの出番は無い訳だ。
まさにピックアップ革命の年代なのネ。
90年代に入って業界が落ち着いてくると、
再び50~60年代のヴィンテージサウンドが
注目され、復刻ブームとなる訳ネ。
エレキの世界も面白いくり返しなのですナ。
by昨日貫之
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 冬物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2010/11/25(木) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0