
2005年8月21日、巨星墜つ。
ひとりの映画監督が亡くなった。
石井輝男、享年81。
このシトのシャシンと言えば、オレ的には「女王蜂と大学の竜」。
三原葉子のゴージャスなダンスで始まる例のアレですヨ。
ヤクザがマーケットで暴れ、スイカを叩き割るシーンから、
そのまま別のカットへつながる小気味良さ。
当時はウナったもんです。
これに匹敵するシーンで思い出すのは、「陽の当る坂道」で、
グラスが転がって落ちて割れる音にかぶせて次のシーンで
ガラスが割れるトコロ。
職人技とはこの事。
この方の最高傑作は、やはり「網走番外地」でしょう。
モノクロ画面の健サンと南原宏治はリアルだった。
前に書いた鈴木則文監督と同様、成瀬巳喜男の一番弟子としての
確かなドラマ作りが、どんなジャンルを撮っても佳作になりうる
腕前を見せてくれます。
さすが!やってくれますワイズ出版!
byオラッチ
決算先行セール開催中!!ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2010/08/17(火) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0