
←ジャケットもどき(蝶ネクタイ用意できなかった・・・。)
話題の
エクスペリア、何とかGETしました!
僕の知らないトコで色んなモンが進化してた様で、
ケータイ電話って言うか、こりゃもうケータイPCっす!
相当なじゃじゃ馬なので優しさが売りのボクに乗りこなせるか
若干、不安ですが金メダル目指してがんばります!
あの綿谷画伯がジャケットを手掛けた事で、
ギョーカイ注目の1枚が発売されましたね!
知る人ぞ知るアメカジ愛好家、矢舟テツロー氏の新作
「Age of Vintage」
氏が手掛ける
ブログと同タイトルなんすね(ブログもオモロイよ)
何せあのタワレコで猛プッシュされとるとです!
しかも、ボクが良く行く新宿店・・・なんか親近感沸くわ~。
そんでコメントには
ジェイミーカラムへの日本からの回答的な事が
書いてあるやないですか!
ボクは何気にジェイミーカラム好きやねん(そのくせ1stアルバムしか持ってない・・・)
もう期待して聴いちゃうんだかんネ。
いやー期待を裏切らない男、矢舟テツローです。
1曲目、2曲目はPOPでキャッチーな出だしで20代OLのハートを鷲摑み!
全曲を通してこのPOP感は共通してるのですが、しっとりとした曲あり、
山達のカヴァーあり、カリプソ風ありとバラエティに富んだナイスバランス。
プロデューサーのDJはせはじむ氏のアレンジがちょっとHip Hopッぽいと言うか
クラブサウンドっぽい感じでまた絶妙。
僕の好きなHip Hopユニット、
ソッフェに通ずる音作りでもうドンピシャ!
このPOPさとキャッチーさがたまらんとです。
そして何より、声が良いスネ。
ボクのイメージだともうちっと高い声のイメージで最初は違和感があったんすケド
聴くほどにクセになる甘い声。ん~マンダム。
(ちなみにバーブ氏は
T・ベッカー風の声って言うとりましたわ)
次回作は、これまたボクの好きな
ベンフォールズの様なピアノロックをテツロー流に
聴いてみたいなと勝手に思う次第・・・(ジャンル違いスかね?)
とまあ、ド素人のボクが今回はホパロンの代わりに勝手にコメントを
寄せてみました。(このネタ分かる方いるかしらん?)
もちろん音源はipodに入っとるんでCDはお店に置いといて、万が一
テツロー氏が来たらサインを頂いちゃおうと密かに企んでおるゴールデンウィーク前なのれす。
byバッテン
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 春物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2010/04/26(月) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0