fc2ブログ

あめたまブログ

上野・アメ横の老舗メンズカジュアルショップ「玉美」のオヤジがビミョーな情報を発信しています。

フォークロックの夜明け

画像96 024

エルヴィスの再来と言われたバディホリーが飛行機事故で
死した日、1959年2月、ロックンロールが死んだ。
その後やって来たのはニューヨークのフォークソング、
カリフォルニアのサーフサウンド、そして全米では甘い
POPSが鳴り響いていた。

そんなアメリカの混沌に終止符を付けたのが、64年の
ビートルズフィーバー。
シカゴブルースからデトロイトR&Bエルヴィスのロックン
ロールを消化して美しいハーモニーにくるまれたサウンドが
世界を駆け巡る。

それに刺激をされて登場したのがアメリカンロックの創始者
たるボブディラン大先生。
実はロックンロール大好き人間だった氏が「フォークソングで
デビューしたのは仮の姿と言うのが著者の考え。
バーズの12弦ギターが鳴り響き、サイモン&ガーファンクル
エレキサウンドを取り入れママス&パパスはカリフォルニアへ。
60年代後半のロスアンゼルスはライブハウス、真っ盛り。
ここから時代はイッキにサイケデリックへと突き進む。

通史としてこれ程面白い読み物もナカナカ無いヨ。

byバーブ早乙女

ウェブショップ!
  7770円御購入で送料無料!!
 

   
秋物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。

このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。


  1. 2009/11/12(木) 12:00:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

上野 アメ横 玉美

Author:上野 アメ横 玉美
知ってる人は知っている。
知らない人はさっぱり知らない。
アメ横の老舗で店長をしています。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード