
この「商売戦術三十ヶ条」は松下幸之助氏が
昭和11年1月に全国の電気店主に配布した
資料で、コレを基に板垣氏が解説を加えたもの。
商売人にとってはバイブルとも言うべき内容で、
商いの基本がギッシリつまった教科書ですのだ。
特に感動させる項目は、第11条
「無理に売るな、客の好むものも売るな、客の為になるものを売れ。」
よーく分かります。
流行りモノばかり追うなかれ、これを買って良かったと
思われる品を売れという事ですナ。
第23条の値引きの件と、25条の損益を明らかにせよ、は
ヒジョーに頭が痛いトコロ。
ここらがオイラのボトルネックか。
目標としては26条
「あのお店の品だからと信用し、誇りにされる様になれ」
ですかナ。
いづれにしても家康公の言う通り
「人生は重き荷物を背負いて歩む道なり」
ですかナ。
by昨日 貫之
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 秋物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2009/10/02(金) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0