
最近、冷奴にキムチをのせて食べるのが
マイブームの男、ドンキーです。
つーか、冷奴って何にでも合うんすケドね…。
毎回、似たような音楽ばっかじゃね?
と言われてるこのコーナー。
懲りずに続けます!
ある意味で大いなるマンネリ…。
とにかく2曲目
「I BELIVE」を聞いてガツンと
やられました!
意外にも、昔のソウルやフリーソウルシリーズ
とかが好きなボクにはドンズバ、たまらんッス。
日本人にもここまでソウルフルでスウィート、
メロウな音楽が出来るんですネ。
きっと、本場アメリカでも通用するクオリティや。
それもその筈、実は各方面で
高評価の一枚なんす。
元々、情緒豊かな日本人にソウルは向いてる
のかも知れませんね。
歌物ももちろん良いんですが、インストもこれまた最高。
ピアノが跳ねる、跳ねる!
あー、ボクも
ピアノが弾けたなら…。小学生の時、合奏の担当がトライアングルとマラカスだった
ドンキーがお送りました~。
(お気付きの通り、殆ど演奏には参加してないっすね。)
byドンキー
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 7/31まで限定 『今月のお買得品』 コーナー設置!!TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。

大
- 2009/07/26(日) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0