
読んでビックリ、知って憤慨、そして
よく考えると恐ろしい本。
世の中やれエコだ、やれCO2だ、
やれリサイクルだの大合唱だが、
それに対するこういった反論が
マスコミに取り上げられないのがヘン。
ダイオキシンにしてもそう。
あれだけ大サワギしたのに世界中で
死人がひとりも出ないってドーユー事?
確かにヤキトリ屋のオヤジなんて、毎日
ダイオキシン発生させてるのに皆元気だしね。
動物には猛毒でも、人間には影響が無いもの
ってあるんすヨネ。
全く目からウロコでござんす。
有機栽培にしたって結局動物の糞尿を使う訳で、
衛生面に問題があるし、無農薬だって伝染病が
発生したらコワイしネ。
要するにエコにはもちろん賛成だけど、何でも
かんでも全て良しと言う風潮がちょいとコワイ。
そして日下先生のこのおことば。
「楽しい気持ちで、大声で笑って、おおぼらを吹いて、
人のことを思いやって、明るく生活するほうが、ひらめきも
出るし、頭が良く働く」。
ごもっとも!
BY昨日 貫之
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 7/31
まで限定 『今月のお買得品』 コーナー設置!!春物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2009/07/02(木) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0