
欧米人は、撫肩が多いので、ジャケット類は
大抵パッドが入っています。
なぜに肩をいからせるかと言えば、男の服は
軍服から始まっているから。
ジャケットの肩幅を気にせず、おさまりが良く、
かつ動き易い方法としてラグランスリーブの
コートが取り入れられたそう。
だからコート類のほとんどは、皆ラグランになっている。
インナー類にラグランが取り入れられたのは、
スポーツウェアから。
スウェットなどのカットソーやニットウェアに
ラグランが多いのも、動きやすさから来ている為。
そんなスポーティなデザインが、最近、布帛の
シャツにも取り入れられ出した。
首から肩幅まで直線のツマミを入れて、より肩の
おさまりを良くしたデザインで好評のアルボーマレーの
マリンシャツがコレ。
見た目のスポーティさと、動きやすい肩を実現した
ナカナカオシャレな一枚です。
ぜひ御来店頂き、御試着下さい。
BY昨日 貫之
本日
ARVOR MAREE アルボーマレー入荷
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 5/31まで限定 『今月のお買得品』 コーナー設置!!春物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2009/05/24(日) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0