
ハイストン時代に、上司のお供でサーフボード工場へ
行った事があります。ディックブリューワーを削っていた
鵠沼の長沼サーフボードやドロップアウトを削っていた
小川氏の工場を覗いて来ました。
小川氏の所では丁度、マメ増田氏が自身のボードを
削っている所を見せてもらいました。
シェービングマシンが響く中、黙々と削っている氏の姿は
まさに職人芸と呼ぶ神々しさでおました。
壁面にはズラリと並んだクラークフォームの原板が並べられ、
やたらコーフンした事を覚えています。
今や、こんな光景もほとんど見られないと思うと残念でなりません。
やはり、サーフボードは手作りに優るものなし!
そして原板は、クラークフォームに優るものなし!
数々のプロサーファー・シェイパーが着用していたクラークフォームの
Tシャツ、今度は鹿の子のポロとして新登場!
ぜひ御来店頂き、御試着下さい。
BY昨日 貫之
商品
CLARK FOAM クラークフォームポロ入荷
ウェブショップ!
7770円御購入で送料無料!! 5/31まで限定 『今月のお買得品』 コーナー設置!!夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2009/05/17(日) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0