
アメリカ独立以前から自前の牧場を
使って毛布を作って来たペンドルトン。
今でもオレゴン州に地名である通り、
アメリカ最古のクロージングメーカー
として世界中に名が通っておる訳だが、
ここで使っているウール生地は、全て
ヴァージンウールなのだ。
ヴァージンウールとは、名前の通り、
羊が生まれてから大人になるまで
一度も毛を刈らずに成人(?)して
初めて刈った毛の事。
であるからして、羊の一生で一度だけ
取れる貴重な毛糸なのだ。
ちなみに子羊の内に刈った毛をラムウール、
毎年刈り取られる毛をニューウールと言う。
そんな訳で、毛質も頑丈そのもの。
一生着られるシャツが出来上がる訳なのデス。
その証拠に古着屋さんに並んでいるウールシャツは
ほとんどペンドルトンの物が多いでしょ?
それだけ古くなっても充分着られる生地がペンドルトンなのだ。
ぜひ御来店頂き、御試着ください。
by昨日 貫之
本日
PENDLETON入荷
ウェブショップ送料変更!
送料無料が更に10000円から8000円に!秋冬物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2008/11/22(土) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0