
久々の酒ネタでお付き合いを願いますデス。
我が日本酒探訪もさすがに元手が足りなくなり、
今やほんの数銘柄のローテーションでお茶を濁している有様。
だってサー、やっぱ知ってる味なら安心じゃん?
いや、イカンイカン。ここで保守的になったら男が廃る!
・・・と、言う訳で新たに発見、新潟の老舗「加茂の井」から
発売された「登美屋」なるシロモノ。
泉流とか言う杜氏の流派があるらしく、そこの正統作りなんだって。
和泉元彌とはカンケイないらしい・・・(当たり前。)
気になるお味はと申しますと、別になんてこたーない、フツーの越後の味でした。
でも¥1.980だから許しちゃう・・・てゆーかこの値段でこの味なら大したモンでしょ。
以前、上尾のKさんから頂いた群馬の酒はとてもおいしゅうございました。
byオラッチ
夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記
- 2008/07/16(水) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0