
ソウルなDJ
こいつはまたギンギンのソウルパンチな一枚だぜ。
60~70年代のファンクなソウルをつないで作ったDJアルバム。
クロダダイスケって全然知りマシェーン、それにしてもGOODなセンスだす。
のっけからゲロンパばりの歌声出て来るともう自然と体が動き出しちゃうからステキ。
これもバッテンライブラリーの一枚で彼の大好きなオルガンソウルも満点デス。
これ聴いていると、日活ニューアクションや東映スケバンシリーズを想い出しちゃう。
とにかくパワフルでアナーキーなあの時代が蘇っちゃう訳デス。
それにしても今の若者は良く勉強しておるのー。
昔と違って好きな音源はどっからでも手に入るし情報量がケタ違いな訳で・・・
アレンジャーとしての技術はやっぱ日本の若者が一番なんでしょうナ。
byバーブ早乙女
夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
テーマ:洋楽 - ジャンル:音楽
- 2008/07/14(月) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0