
白人のブルースデュオと言えば、オレらの世代は迷わず
デラニー&ボニーとなる訳です。
あの独得のノリ方は、間違いなく黒い血が入っているか、
ターザンみたいに黒人社会で育ったであろうと思わせる程。
それでいてカントリーロックな面も持っている。
EC大先生が夢中になってしまったのもうなづける。
初期のデラボニのツアーには、必ずECがくっついて演奏しておったと、
御本人も話しておられます。
レオンラッセルやリクターリッジなど、実力派をことごとく虜にしてしまう所はさすが!
残念ながらこの2人、はなればなれになってしまい、
活動を終わらせてしまったのは誠に痛恨。
こうなりゃEC大先生が立ち上がって若手の実力派を育て上げて欲しいと思いますデス。
Byバーブ早乙女
→BACK夏物新商品続々入荷中!
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。このブログ気に入って頂けたら
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
テーマ:洋楽 - ジャンル:音楽
- 2008/05/21(水) 12:00:00|
- 新着情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0