fc2ブログ

あめたまブログ

上野・アメ横の老舗メンズカジュアルショップ「玉美」のオヤジがビミョーな情報を発信しています。

GSバンザイ!

画像24 071


黒澤進って誰だ?
音楽家?GS評論家?
そうだ、図書館で借りたCD、「キューティポップコレクション」の解説を書いてたんだ。

読み進んでいくうちにオドロイた。コイツ只者じゃない。
「真にナショナルなものだけが、インターナショナルしたりえる」
その通り!小津安二郎だって横尾忠則だって自分のスタイルを守り通したからこそ、
世界に認められたのだ。

64年から始まったエレキブーム、その後GSへ、そして60年末のサイケブーム、
更にその先、フォークとニューロックへ枝分かれして行く激動の昭和40年代、
愛をこめて語り切るその姿は感動的だ。

80年代中頃からGSとフォークの復権を予見していたなんて…
ようやく時代が追いついたと言う事か。
それにしても52歳の死は早すぎる。オレと同い年だぜ。
こうなったらオイラもGSの復権の手助けが出来る様、
一肌脱いでみたいと思って、思ったりします。


Byオラッチ

TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。

1位になりたい!!
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。

テーマ:なつメロ - ジャンル:音楽

  1. 2008/01/12(土) 12:00:00|
  2. 新着情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

上野 アメ横 玉美

Author:上野 アメ横 玉美
知ってる人は知っている。
知らない人はさっぱり知らない。
アメ横の老舗で店長をしています。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード