
80年代前半に、東京12チャンネルで「日立サウンドブレイク」と言う番組がありました。
いわゆるMTVのハシリ的存在で、小林克也の「ベストヒットUSA」と共に
ワシラ若者世代(当時の!)は毎週楽しんでいたものです。
その頃、新島で「ハイストン・プロサーフィンクラシック」と言う大会があり、
「サウンドブレイク」の映像で取り上げてもらう事になり、
ワシラ設営スタッフと共に撮影隊も汗を流してもらいました。
放送された映像には「TOTO」と「カーラボノフ」の曲が付いて、
岡野教彦と善家誠の決勝シーンが迫力マンテンでしたナ。
設営はシンドかったけれど、大会後の打ち上げ大宴会は、ハチャメチャ楽しかった。
なぜか秋になると、楽しかった新島を想い出す。
撮影に参加したモデルのキャッシーちゃん。
今も元気かな…
Byオラッチ
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。
もう少しで1位!
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。
- 2007/10/20(土) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0