fc2ブログ

あめたまブログ

上野・アメ横の老舗メンズカジュアルショップ「玉美」のオヤジがビミョーな情報を発信しています。

シネラマの思ひ出

シネラマを上映する大劇場と言えば、
昔は、東京の「テアトル東京」と大阪の「北野劇場」この二つだけでしたナ。

客席から仕切りのなしの湾曲したスクリーンに
3台の映写機で立体的に上映するシステム。
なんたってアータ、70m/mの大画面が立体的に映るんですからもうハクリョク満点の減点パパ。
(よく分からない)

アッシも「テアトル東京」で「2001年宇宙の旅」と「ディアハンター」を観とるです。
こういった大劇場も今やどんどん無くなって行って
チンコイ画面のシネマコンプレックスとやらが幅をきかせておる訳です。
ヒジョーにサビシー。

渋谷のパンテオンも無くなって、今や大劇場と呼ばれるのは
新宿の「ミラノ座」か「プラザ劇場」位か?
「三丁目の夕日」で、横長のシネスコ画面に出会った時は、大感動モノでしたナ。
                                           Byオラッチ


秋冬新商品続々入荷中!TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。

もう少しで1位!
↓ワンクリックの応援、お願いいたします。

テーマ:映画関連ネタ - ジャンル:映画

  1. 2007/09/25(火) 12:00:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

上野 アメ横 玉美

Author:上野 アメ横 玉美
知ってる人は知っている。
知らない人はさっぱり知らない。
アメ横の老舗で店長をしています。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード