http://jp.youtube.com/watch?v=v0fRLmxs4eIこのジャケット写真にピンときたら110番・・・する訳ない。
それ程有名なLIVEの傑作!
「リトル・フィート」
そう、あの「はっぴいえんど」がアメリカでのレコーディングの時、
協力してくれたメムバー。
アメリカ南部の「ガンボ」などのリズムを取り入れたノリノリのスタイルは、
大瀧詠一や、細野晴臣、久保田真琴たちの当時の楽曲にソート―影響を与えているとの事。
久保田先生の「セカンドライン」なんて、まんまリトルフィートだもんネ。
細野師匠の「チャウチャウドッグ」や大瀧ダンナの「楽しい夜ふかし」だってベースはこれでしょう。
世に与えた影響大!聴くべし!
Byバーブ早乙女
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。
テーマ:洋楽 - ジャンル:音楽
- 2007/08/07(火) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0