fc2ブログ

あめたまブログ

上野・アメ横の老舗メンズカジュアルショップ「玉美」のオヤジがビミョーな情報を発信しています。

上方咄

船旅物てーものは昔から色々な噺がございますが、
上方物ならやはり「三十石」が有名でございましょう。

桂 小南の十八番。このシト、本当に口跡がイイ。
私らの時代だと仁鶴や三枝あたりしか知りませんが、流石に本物。
旅情に満ちたイイ噺。

映画で言えば片岡千恵蔵の「血槍富士」での川止めの宿風景か、
はたまた勝新太郎の「座頭市地獄旅」のオープニングシーンでの船旅を思い出させます。
あらゆる階層の人々が同じ船に乗り合わせ、それぞれの人間性が炙り出される。
まさに「グランド・ホテル形式」。

船頭唄もナカナカ情緒がありまんなぁ。
                                              Byオラッチ

TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。

テーマ:落語 - ジャンル:お笑い

  1. 2007/07/27(金) 12:00:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

上野 アメ横 玉美

Author:上野 アメ横 玉美
知ってる人は知っている。
知らない人はさっぱり知らない。
アメ横の老舗で店長をしています。

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード