最近、寝る前によく落語のビデオを見ている。
酒を飲みながら、15分くらいの一席を聞く。
これがすこぶるヨロシイ。
古今亭今輔の「もう半分」。
怪談噺なのだが、驚いたの何のってアータ、話し方が時代劇スターの大友柳太郎そっくり。
つまり早口で良く分からない。
しかし、話が進む内にこれが実にいい味になって来るんですヨ。
しかも酒の飲みっぷりがすこぶるヨロシイ。
日頃、円楽さんや歌丸さんを聞いているので、「噺家の個性」を強く感じた今日この頃デス。
市川雷蔵とまでは言わないまでも、口跡の良い人の話は非常に分かり易くて聞きやすい。
接客業としては個性を生かしつつも「口跡」を大切にしたいものだと思ったりもします。
Byオラッチ
TAMAMI WEBSITEにもぜひお越し下さい。
テーマ:落語 - ジャンル:お笑い
- 2007/07/25(水) 12:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0